SSブログ

浜っ子のトウシオ

 ブログには久々の登場かも知れません。

 横浜支部の展示会に行った際、道端に生えていたのを引っこ抜いて来た杜松、「トウシオ」。

 うちに来た当初のトウシオはどうしようかと悩むまでもない幹1本、枝1本の姿に剛直なシャリ姿。

2010_1113_204222-DSCF5931.JPG

 2010年11月、確かこれが2本目の杜松だったかと思います。

 この樹を東京支部の教室に持って行き、その時に、この杜松がしっかり鉢に固定されておらず少しグラついていて、講師はそれに気付き、片手で樹と鉢を抑えながら手を入れていまして、その際に、杜松は根を傷付けると枝が枯れることがあるから今こうやって樹と鉢を固定して作業していると説明を受けたことを思い出します。

 そんなに根が繊細な樹を、その後ビクビクしながらとても小さな鉢に植え替えまして、あとはひたすら枯らさないことを考えるだけでしたが、落ち着いてくれたら案外丈夫で、ただ、この大きさで花を咲かせてしまうのがちょっと怖いと思うところです。

 今年は芽摘みを控えめにしておきました。

2012_1129_172558-DSCF0211.JPG

 あと、A藤名人から、幹にはうっすらと曲があるのに、剛直なジンシャリが邪魔してそれを隠しているという趣旨のアドバイスもいただき、試しにそれを恐る恐る少し削ってみたら、幹に動きが出て、

 「あ~、持つべきものはやっぱり名人だなぁ~」

 と驚いたものです。

 さて、その後いつくかの性の杜松を手にしてみて、以前の教室で講師が、この樹はあまり良い葉性ではないと言っていたところがわかりました。

 ちょっと葉がごわごわしているのです。

 なので、小さな盆栽にするにはちょっと不向きな葉なのですね。

2012_1129_172704-DSCF0215.JPG

 でもこの樹、結構気に入っています。

 貧相なところとか、求めてもいないのに花を咲かすところとか・・・

 ん?褒めてない?

 褒めています。

 言葉が的を得ていないだけです。       


タグ:杜松
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 6

タカヒロ

最初の写真に800円の札がついてるので、
冒頭の道端説は非常にあやしいのですが(笑)
まことさんなら別の樹のものをわざわざ付けるってこともやるかなと思い、
一応昔の記事を確認しちゃいました。

幹に動きが出て鉢を小さくして
何かあのT屋さんの真柏っぽい雰囲気もあっていいですね~
by タカヒロ (2012-12-02 01:48) 

まこと

タカヒロさんへ

 むむっ!
 私のファンタジーを見破るとは・・・
 妹のほうさんなどいつもの様にきっとひっかかっているはずですが、タカヒロさん、あなたタダ者ではありませんね?

 しかしながら、わざわざ別の樹の札を付けかねないイメージが私にあるというお話、そこまでやりなさいという激励と受け止め、これからも更なる冒険ファンタジーを紡ぐべく精進いたします!

 そう言えば、鉢の形から立ち上がりのシャリ具合など、雰囲気が似ているところがあるかも知れませんね笑。
 到底及ぶものではありませんが、向き合った時、技術を飛び越えた感動のある樹に憧れますので、この樹もいずれそうなってくれたら嬉しいです。

 ま、当然無理でしょうけど。
 (↑ネガティブ愛好家)
by まこと (2012-12-02 17:32) 

タカヒロ

以前、支部会で支部歌を歌ったみたいな記事があって、
根が真面目なぼくは「まじかよ・・(゚-゚;)」と思ったことがあるんですよね(笑)
まだまことさんのブログをあまり読んでいない頃&支部会に見学行ってみたいなと思ってた頃でした。

最近は樹の関することは100%ノンフィクション、
その他は冒険スペクタクルファンタジーだと
思って楽しく読ませてもらってます^^
by タカヒロ (2012-12-02 21:12) 

妹のほう

……うぐっ。ええ、ええ。
まんまとひっかかりましたとも!苦笑

でも、もちろんタグにも気づいていましてですね。
「なんでだろうね〜?」くらいは思っていましたよ…。

シャリの入り具合を少しかえるだけでも
ずいぶん雰囲気が変わるんですね。
柔らかい優美な曲線が引き立って、素敵です。

あ〜あ。私の家の道端にも、こんな木生えていないかな〜!!笑
by 妹のほう (2012-12-02 21:34) 

まこと

タカヒロさんへ

 ふふふ笑。
 支部歌なるものがあって、毎回それを歌う会だとしたら、とても素晴らしい習慣だと思いまして・・・笑。
 大人になると、なかなか皆で合唱する機会もありませんね。

 今度みんなで支部歌を作って、歌いましょうか!
 よし、歌いましょう!!
 ええい、いっそのこと、教室はミュージカル風に進めていただいちゃいましょう!!

 そして1年後、展示会を公演と呼ぶようになり、東京支部は盆栽ミュージカル集団になっていたのでした。
by まこと (2012-12-03 01:07) 

まこと

妹のほうさんへ

 あら。
 その節はいろいろとご迷惑おかけいたしております笑。
 でも、そこのところが妹のほうさんの素敵なところですよね。

 この樹、シャリを少し削っただけで随分変わりました。
 そこに気付けるA藤さんがすごいです。
 ツンとした印象から柔らかさが生まれました。

 え?
 横浜のほうにはこんなのけっこう道端に生えてましたよ笑?。
 生えているのを見付けた時のために、妹のほうさんにキメのセリフを伝授しておきます。

 「生えてるとこには生えてるもんだなぁ~!」
by まこと (2012-12-03 01:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

ギョリュウの黄葉モミジの幹が! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。