SSブログ

季刊 「芽」 ~萩・五葉松

 もしも仮に、「月刊 芽」という雑誌が本屋で目についたら、8割方の人は、手に取ってみたくなるでしょう。芽というのはそういうものなのです。仕方ありません、そんな8割方の人のために、今日は芽特集です。残りの2割の方のためにはいずれタネ特集を組んであげますので、ご心配なく。

 去年から今年の春にまいたいろいろなタネが、今、うちでは芽となって、小さいながらも精一杯生きています。

萩 

 これは萩の芽です。品種名は忘れてしまいました。ミヤギノハギだった気がします。たしか、3月頃には芽吹いてましたが、まだ親指の先くらいの大きさしかありません。荻という木はとても几帳面なようで、皆さんも実物を見ていただければわかると思いますが、葉っぱがきれいに整っています。どこか女性的な木です。

 株立ちしやすいようですが、しっかり幹を作っていきます。

 次は五葉松です。

四国五葉松 

 四国五葉です。大きめに写ってはいますが、この前出てきたばかりなので、まだ親指の半分ほどです。赤松のタネをまいた時も遅いなと思いましたが、五葉松も芽が出るのが遅いです。

 大きくなるとやたら偉そうな五葉松も、芽出しはただの芝生です。この五葉松、けっこう乾かし気味で育てないとダメなようです。赤松も同じくらい乾かし気味で育てる樹種ですが、去年、それができずに一部の苗を弱らせたり、枯らしたりしてしまいました。今年はしっかりやります。

 そんなわけで、芽特集第1回はこのへんでお別れです。8割方の人は、次回をおたのしみに。


タグ: 五葉松
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。