SSブログ

YouTube:杜松宝:芽摘み・剪定

  今年に入って買ったばかりなのに、この春はいろいろあって、どこで買ったか完全に忘れてしまい、思い出せません。

コルシカミント1.jpg

 コルシカミント。

 昔買った「天使の涙」と同じくらいの大きさの葉ですが、花はこちらのほうが若干大きく色着き。

コルシカミント2.jpg

 薄い紫かな。

コルシカミント3.jpg

 株分けすれば、またちょっとたのしめそうです。



 少し前にYouTubeチャンネルを更新しました。ひたすら地味でごめんなさい。

 いく通りか撮り方を試してみましたが、独り言を言いながら樹をいじってそのまま動画にあげるスタイルが一番楽で、疲れずに今後も続けられそうです。

 テンションも低いまま、地味な構成で地味な作業を。とにかく、あか抜けない地味さを大切に、長く続けていきたいです。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いろいろな花

ピラカン2.jpg.jpg

 小葉性で小実性のピラカンの少し前の姿。花がたくさん咲きます。

ピラカン1.jpg.jpg

 最近、ここ数年、多めに挿しています。

桑.jpg.jpg

 花ではありませんが、これも少し前の桑。桑の実はすぐ終わってしまいます。

コナスビ1.jpg.jpg

 屋久島コナスビ。

コナスビ2.jpg.jpg

 イヤホンよりちょっと大きいくらいです。

栗2.jpg.jpg

 こ、こいつは...!?


 栗です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年の東京支部展をどうするか

 私が支部長を務める日本小品盆栽協会東京支部では毎年9月、上野グリーンクラブで展示会を開いています。さて、44年目を迎えるこの展示会を今年はどうすべきなのか。

 新型コロナウイルス感染症の流行は、ピークを抑え込む形で、現状一定の収まりを見せつつあります。東京支部も当然ながら3月から例会を中止にして状況を見てきました。そしてそろそろ6月。通常なら展示会の準備も始まる時期です。


 私はこの展示会の主催者の責任者として様々な判断をしなくてはならない立場にありますが、ひとりの考えで決めて良いことでもないので、まずは私個人としての現段階での考えをまとめておこうと思います。

 

【1.感染対策】

 まず考えておかなくてはいけないのは、ニュース記事を読んでいれば明らかですが、諸外国の例を見ても、一応の収束に向かった国で限定的にしろ再流行というのは普通に起こっていて、日本でそれが起こっても全くおかしくないということです。これから私たちは小さな流行を抑えながら前に進んで行くと考えるのが自然に思えます。

 そういう前提で、イベント主催者として会場内の感染対策をどこまでやれるのか。それに対してどれだけの人員・労力を割けるのか。

 

【2.係・出展者の負担】

 さらには、私たちは愛好家が運営する趣味者の会という点で、展示会の運営にあたっては会員の皆さんの協力あってはじめて成り立ちます。なので私は就任当初から会場係を手伝っていただく方々には休憩や食事、私のできる限りを配慮して準備しました。

 さて、では今年、会として会員さんに終日会場に常駐する係をお願いしていいのか。

 

 また、根本的なところで、出展いただける方が集まるのか。そのご家族は納得していただけるのか。

 

【3.再流行時のキャンセル料】

 そして、お金の問題も。再流行時の開催中止において、会場のキャンセル料が発生すればその負担は大きいです。また、そこまでいかずとも出展キャンセルが出てくる可能性は十分あるかと思います。

 

 

 東京支部展は毎年秋の展示会シーズンの始まりとして、業者さんも集まることから、皆さんたのしみにしていただいていますが、こういった不確かさの中にある重い問題を無視して開催することは責任者としてできない、というのが現在の私個人の考えです。

 

 今後、もう少しまわりにご意見を伺い最終的な判断をするつもりです。どうか諸々ご理解いただけたらと思っています。

 

 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お知らせ

yamato1.jpg

yamato2.jpg

 東京支部の会員になっていただいた大和魂さんがお店を開いたそうで、案内をいただきました。今ヤフオクではしばらく前に焼いた私の黄釉の小鉢が売りに出されているようです。興味がある方はチェックしてみてください。モノは悪くないです。


 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

YouTube:杉:まっすぐ挿し木素材から仕立てる

 去年、東京支部の小さい樹が好きな方に同じ性の兄弟素材を差し上げて、この先どうするのか?と尋ねられたままになっていたのが気になっていて、ざっくり動画を撮ってみました。

 強風で小窓がひとつカタカタと耳障りなのはご勘弁を。大いなる存在に身を委ね、導かれるままに精神を集中させれば、この音は聞こえなくなります。


 

 新型コロナウイルスの騒動の予期せぬ影響が降りかかり、しばらく仕事がヘビーです。ふんばらねば。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

YouTube:展示会:第49回全国小品盆栽名品展

 youTubeのほうに、東京支部の出展者のみとなりますが、1月の名品展のスライドショーを上げてありますので、まだご覧になっていない方はどうぞ。



 生活する中でも、様々な状況変化に戸惑うことが多いですが、今までの当たり前は通用しないので、ここは慣れていきましょう。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

YouTube:モミジ:春の手入れ:芽を整理する

 この動画は、何も考えず適当に録画したものに後でテロップをつけたのですが、このやり方、非常に疲れるということがわかりました笑。

 


 細々とでも長く続けていくためには自分の手軽さも大切。。。いろいろ試しながら自分に向いたやり方を探りますので、応援よろしくお願いします。



 当然ですが、ずっと日本小品盆栽協会東京支部の勉強会を開催できずにいます。この状況に際して、会の責任者として大きな危機感を抱いています。

 でも、できることをやるしかありません。できることは限られていますが、それなら限られている範囲で自分にできることをやってみよう。そう考えています。

 そういった意味を込めて、(こんな出来ですみませんが)YouTubeでの動画配信を試しています。また、ビデオ通話アプリを使ってのwebセミナー形式の勉強会も検討中です。


 大きな変化の時ですから、私たちもできる限りで対応していきましょう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

動画遊び

 冬にスマホアプリで作った縦画面の動画に、PCでオープニングとエンディングを付けただけの動画なのでちょっと見にくい。  


 画面右下のロゴマークのところにある̻四角形をクリックしてフルスクリーンモードでご覧ください。2分ほどの暇つぶしが可能になります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。