SSブログ

日本小品盆栽協会 本部主催の交換会でフランス人に道を尋ねられる

 昨日の夜は頭痛で何度か目を覚まし、朝も頭痛で起きられませんでしたが、今日は日本小品盆栽協会の本部主催の交換会。

 家で休むのはちょっと口惜しかったですし、私は本部の交換会の時は毎回最後の会計の係の女将を横で手伝っていまして、今回も事前に約束していましたので、この霊的なボランティアを休むことは私のソウル、つまり魂が許してくれず、家で、

 「盆栽最高~!!」 

 と叫びながら台所の皿を数枚壁に叩きつけて割って、テンションをあげてから出発しました。

 ちなみに私は、小学生の時に、落ちる人などいないそろばん9級の試験に落ちて、さんざんまわりに馬鹿にされたという過去を持つほど計算は苦手ですし嫌いですが、私が手伝うようになってから間違いがなくなったそうで、なので別に私も手伝いでたいしたことをやっているわけではないのですが、お守りとか、招き猫とか、風水とか、一種のラッキーアイテムのようなものとして、ちょこんと座ってお金を数えて女将を手伝っています。

 なんでも、「若い人の手には油があるので重宝する」らしいです。

 そんな、なんの有難味もない手の油をありがたく思っていただける経験、したことないでしょ?

 うらやましいでしょ?

 少し遅れて会場に到着すると、血に飢えたオオカミどもがもう既に血の匂いに興奮して遠吠えをしていまして、私もこの会に入会して早3年が経ちましたが、それでも怖くて少し足が震えました。

 腰は辛いわ、風邪で頭はフワフワするわで、そんなでも一応少しだけ目星をつけて戦に臨みまして、ひとつだけ購入。

 さすがに場を踏みまして、最近、交換会での自分に合った戦い方を覚えました。

 さて、持ち帰ったもの。

 どうも気になってしまったどこぞのヘタクソな愛好家が作ったっぽいぞうさんの鉢。

2013_0331_215514-DSCF0793.JPG

 鉢にゾウの絵を書くあたり、ちょっとこの作者の正気を疑ってしまいます。

 あ、古い盆栽会の中でラクダとかゾウの形の鉢を使ってとても素敵な飾りをする新進気鋭の女流盆栽愛好家もいらっしゃいますので、やたらめったらなことは言えませんね。

2013_0331_215539-DSCF0794.JPG

 それにしても、こんな鉢を作る人の作る樹を見てみたいものです。

2013_0331_210509-DSCF0786.JPG

 側面には何やらお花が。

 きっとこれを作った人の頭の中にはお花畑があるはずです。        

2013_0331_210937-DSCF0791.JPG

 釉は、薄っすら緑がかる透明ですので、灰釉か何かでしょうか?

 青磁系?

 セリ台に乗ると作者としてなにやら昔の有名な趣味者の名前が出て来ましたが、その作者の鉢としては安い値、趣味者の下手クソな鉢とすれば高い値、となるのでしょう。

 私には落款が読めるものではありませんでしたので、趣味者の下手クソな鉢として大切に使っていきます。

 何故だか気になってしまって頭から離れず、時には照れくささから意地悪を言ってみたりして、ある時、ふとそれが恋なのだと気付く。

 この記事を読んでくださっている方々にもそんな経験があることでしょう、うんうん。

 言わずともよいぞ。

 この鉢とは、そんな出会いということで。

 さっき熱を計ったら38度を越えていました。

 体調が悪いのですが、今日交換会の会場で、以前から何度かお会いしている横浜支部のTさんからこのブログを読んでくださっていると伺い、私の親ほどに年の離れた方からそう言っていただき、なんだかうれしくて、更新、がんばってしまいました。

 じつは最近、他にやることが多いというだけでなく、今のアクセス数を負担に感じるところもあったり、何をどう書いたらよいのかわからなくなっている面もあったりで、ちょっと更新するのに腰が重いのですが、こんなふざけたブログでもたのしみにしてくれる方もいるのですし、マイペースで、本文に大きな広告が出ない程度の更新で無理せずに書いていこうと思いました。


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 8

カフェマリア

まずはお大事になさってください。
「世界の怪奇現象」に胸高鳴ります。
by カフェマリア (2013-04-01 10:01) 

妹のほう

昨日はお疲れさまでした。お大事にしてくださいね。

ちなみに文章下に入る小さな広告も、
設定>広告で、保存し直せば消えますよ。
わたくし、3回ほど経験済みだったりします…。えへ。
by 妹のほう (2013-04-01 15:17) 

ソクラテス

その作者、今もご存命でないですか?
わたしも好きで一般受けしない個性的な方の鉢を
持ってます。この人ってグループ?本当に一人?って思えるぐらいに
広い幅をもってますよね。好事家?骨董屋?漫画家?とも思えます。
一見稚拙な図に見えますが、他に優れたデッサン力を感じる作品も
多いですよね。

まことさんの盆栽、ほれぼれします。特に針金のかけ方、美しいです。
いつもありがとうございます
by ソクラテス (2013-04-01 18:24) 

まこと

カフェマリアさんへ

 お心遣い、ありがとうございます。
 昨夜は寝汗がひどかったのですが、どうやら回復に向かっているようです。
 トカゲのしっぽ、イモリの目玉、ネズミの鳥肌を煮込んだ薬が効いてきたようです。

 次回の記事は、「ピラミッドは宇宙人が作った!?」ですよ。
by まこと (2013-04-01 19:42) 

まこと

妹のほうさんへ

 ありがとうございます。
 もう自分だけの体ではないのですし、大事にします。

 そういえば妹のほうさんのブログには記事下の広告がないですね。
 さすが、更新しないで記事上に大きな広告を載せるだけあって、広告には詳しいのですね!

 ふふふ笑。
by まこと (2013-04-01 19:44) 

まこと

ソクラテスさんへ

 ソクラテスさん、はじめまして。
 ええとですね、出品者、セリ人の間では柴崎青閑とのことでした。
 確かにこんな釉の鉢や、ゾウの姿を使った鉢を見たことはありますが、でも、見たことのない落款ですので、実際はどうだかわかりません。
 私としても、鉢を気に入って買ったわけで、そうだろうと、そうでなかろうと、それを踏まえての値段で落としましたのでよいのですが、実際誰の鉢なのかは気になります。
 ソクラテスさんの思う方というのは何という方なのでしょうか、機会があったらで結構ですので、教えていただけたら嬉しいです。
 これから私も調べていくつもりです。

 おっと、私の盆栽を褒めてしまいますか笑?
 どうか、考え直してください。
 今ならまだ引き返せます・・・

 私は基本、ハサミで作っています。
 針金は、どうしてもという時だけ、最後の手段で使うようにしています。

 どうぞ、これからもよろしくお願いします。
by まこと (2013-04-01 19:46) 

ソクラテス

柴崎青閑でしたか、土と釉、落款の雰囲気から獅子丸と勘違いしました。

ハサミで作る木は、作為が出過ぎず美しいですよね。
公園や庭の剪定でも、たまにギョッとするほど自然で美しい
カットをみることがあります。理想ですが難しいですよね。

まことさんの針金の美しさは、惚れ惚れしますよ。
針金で矯正された木の形が美しいのではなく、
針金のかけ方がスマートなのです。
いっそのこと木はいらないかもしれない。
鉢とかけた針金だけでもよいくらいです。

by ソクラテス (2013-04-01 20:51) 

まこと

ソクラテスさんへ

 ソクラテスさん、おそらくビンゴです。
 落款を調べたところ、獅子丸のようです。
 何故でしょう、どこかで「ヤラレタ~笑」と思っている自分がいるのを感じています。
 面白い方ですね、獅子丸さん。

 いやいや、針金の掛け方がスマートですか笑。
 初めて言われましたよ。
 鉢と掛けた針金って、
 「おかずはいらない。ご飯と海苔の佃煮だけでいい」
 みたい・・・
 ソクラテスさん、なかなかのクセ者ですね。

 樹作りの際、すぐに針金に頼るといろいろな場面で盲目になってしまう気がしますし、入門して間もない分、勉強の意味も込めて基本中の基本、ハサミで樹作りを覚えようと意識しています。

 制限があるほど自由になれるということもある気がしますし。

 もしかして、そんな人間が針金を掛けるからスマートに???

 ・・・次から意識し過ぎて針金掛けを失敗しそうですので、もう考えるのをやめます笑。
by まこと (2013-04-01 23:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。