SSブログ

日本小品盆栽協会東京支部 真柏踊る2月の例会

 先日12日、日本小品盆栽協会東京支部2月の例会がありました。

 講師は清香会の会長でもあるA藤さんにお願いし、テーマはズバリ、「真柏入門」。

2012_0212_133951-DSCF4997.JPG

 東京支部に多くたむろする盆栽初心者のために、憧れの真柏について、基礎からみっちりと学べる場を作っていただきました。

 A藤さんの真柏にかける情熱はものすごく、真柏のために家族を泣かせたとか、泣かせていないとか・・・いいえ、泣かせていません笑。

 私を含め、思春期真っ盛りの新人初心者どもにとってみたら、手にしてはみたけれど、これからどうしていけば良いの?と、そうなってしまいやすい樹種かもしれませんね、真柏って。

 どこか取っ付きにくそうな雰囲気。

 「取っ付きにくい」→威厳があったり無愛想であったりして親しみが持てないようす。

 ・・・威厳といえば。

 桧科の深山柏槇(ミヤマビャクシン)を盆栽界では真柏と呼ぶようです。

 「中国の思想で、一年中緑の濃い松柏を尊ぶ思想がありまして、その、神宿る樹である松柏の王様。いわゆる、真の柏であると、そういう思想から、盆栽界では、真柏と」

 う~ん、真柏って、とても偉いんですね(←ちょっと馬鹿)。

 明治20年頃、石鎚山、剱岳で山採りされて、白く捻転するジン・シャリに絡んだ緑のあまりのすごさに、それまで、五葉松、黒松、赤松が幅を利かせていた盆栽界で、大変なブームとなったそうです。

 そこで、真柏は金になると、血に飢えた山採り狼が金の臭いを嗅ぎつけ、全国で真柏探しが始まったんだとか。

 そんな中、明治の末、新潟の黒姫山からすばらしい葉性の真柏が現れ、それを、そばを流れる川の名であり、地名でもある糸魚川という名をつけて、糸魚川性、と呼ぶようになったそうです。

 でも、その後どこから採れたものでも葉性が良ければ糸魚川性として売られたため、本当の糸魚川性かどうかというのは、アテにならないようで。

 ちなみにA藤さんが盆栽を始めた20代の頃持っていた真柏は、紀州真柏。

 当時、糸魚川と言われる真柏のただの素材が1万5000円、大学出の初任給と同じだったそうです。

 その上、本当の糸魚川かどうかもわからない。

 とても手が出なかったんですって。

 でも、紀州真柏なら2、300円、高くても500円だったそうです。

 なので糸魚川性はずっと我慢・・・

 そして今から25年ほど前、葉性の良い、例の給料1カ月分の真柏を持つ知人のもとをA藤さんが訪れ、

 「しんぱく、ちょ~だい?」

 と言ったら、

 「うん、あ~げる!」 

 と、ただでいただいたそうです笑。

 その頃にはもう、それほどの値が付かなくなっていたのですね。

 たくさん増やせますから。

  

 さてさて、そんな講師のほろ苦い真柏メモリーから始まり、真柏作りの基礎をしっかりと教えていただきました。

 私も真柏は始めたばかりですので、これからいろいろ経験を重ねていきたいです。

 真柏って・・・これから東京支部の新人狼たちは、どんな真柏を作っていくのでしょうね。

 私の感じる限り、大きな盆栽展で見る小品の真柏と、日本小品盆栽協会周辺で見る小品の真柏、趣向がちょっと違うことが少なくないようです。

 ご近所の武蔵野北支部の展示会にお邪魔した際にも、地表をうねるような個性的な真柏がありましたっけ。

 真柏に興味無しの私が初めて真柏に心を動かされた真柏、これもいわゆる世間一般の小品の真柏とは趣が違いました。

 それぞれがこれからどんな真柏を作っていくのか、個性が出て、ちょっと面白そうです。

  真柏、万歳!

 それで、ちょっとオマケ。

 役員会で、今年の行事を少し話し合いました。

 多くの新人を迎えているということで、先輩方も考えてくださっています。

 今年は春と秋に、長~いリムジンに乗って、みんなで素材探しの旅とかできそうですよ。

 お楽しみに。 

    


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 6

盆栽少年

先日はお世話になりました!!
A藤さんの講義とても勉強になりましたよ。
知らなかったことも沢山あり、
ノートがすぐにいっぱいに。
汚い字で書いてしまいました。

本名で呼ばれるのも盆栽では始めてで、
展示をするようになったら、
T原君の展示ってなるかな~
ないないwww

ちょっと糸魚川いってきます。
今は雪が凄そうだから、
春になったら行こうっと。
by 盆栽少年 (2012-02-16 07:45) 

まこと

盆栽少年さんへ

 盆栽少年さん、こんばんは。

 今回はあくまでも、真柏入門。
 A藤さんは、実践編とでも言うべき自分のコツをいろいろと持っていますが、その辺は簡単には教えてくれませんよ笑。
 私にだって・・・

 先日の盆栽少年さん、前回とはひと味違いました。
 がんばりましたね。
 さすが、もうすぐ中学生です。

 振る舞いをちゃんとしていれば、みんないろいろと細かく教えてくれます。
 皆からしっかり「信頼」されて、たっぷり盆栽を勉強してくださいね。


 そうそう、これからお会いした時は、少年じゃなく、T原君と呼ばせていただきますね。
 もっと洋風が良ければ、ジョニーって呼んでもいいけど笑。

 今年も皆で支部展への出展を目指しますので、盆栽少年さんは、まずはその雰囲気だけでも感じてみてください。
 もちろん望むのなら、いずれ盆栽少年さんも展示すると良いでしょう。
 その時にはブログで紹介しちゃいましょうか。


 ・・・ちょっと糸魚川いってきます?
 なんだかJRのCMみたいで、こっちまでふらっと行きたくなるね笑。  

 そうだ 糸魚川、行こう。 
by まこと (2012-02-16 20:48) 

しずか

まこと先輩、こんにちは!!
先日の例会で無事、入会を済ませました☆
本格的に?後輩になり、引き続きご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します<(_ _*)>

A藤さんの真柏、壮観でしたね~。
次々と真柏が登場していく光景に、心の中で歓喜の奇声がこだま状態!!
まるでアイドルに群がる追っかけのように、食い入って見聞きしちゃいました。
あっ、食い入るような眼差しは最前列皆さんでしたが笑
普段は教えて頂けないであろうA藤流に関する種々の質問にもお答え頂き、有難い会でした。

長~いリムジン、今からとても楽しみですo(´▽`*)/
仕事がはいりませんように…

by しずか (2012-02-18 08:04) 

まこと

しずかさんへ

 しずか後輩君、こんにちは。
 いよいよ入会ですね。
 ちょっとスケールを広げると、是好さんや明官さんの後輩になったということで笑。
 これからもよろしくお願いします(頼りにしています)。

 いやいや、じつに真柏まみれの昼下がりでしたね。
 あれは食い入っちゃいますよ。
 そして最近メールの腕を上げたazeさんは、真柏に食い入る私を写メでbonさんに送ったらしいです。

 変なことを覚えてしまったものです笑。

お仕事、忙しいようですが、お体気を付けてがんばってください。
 しずかさんの存在は会の将来を考えた時、とても心強いのです。

 長~いリムジンで乾杯できると良いですね笑。
by まこと (2012-02-19 12:04) 

いやぁだぁーー

盆栽に興味を持ち始めて早2年、20歳の今ようやく盆栽を始めました。
7品の盆栽の中に真柏もあります。
紀州真柏が。
糸魚川より名前がかっこ良かったので紀州にしたのですが…何だよ、糸魚川の方が良かったのか?
値段も580円と同じでしたし。

やられたなぁ。
それにしても、面白い記事でしたw
by いやぁだぁーー (2012-05-28 11:59) 

まこと

いやぁだぁーーさんへ

 いやぁだぁーーさん、初めまして。

 十代で盆栽に興味を持つとは早熟ですね笑。
 私のその頃は音楽に夢中でした。

 糸魚川より紀州という名前のほうがかっこいいと思う感覚がおもしろいですね笑。
 名前で選んだのなら、では実際この2つがどう違うのか、作り比べてみるのも良いのではないでしょうか。

 ちなみに記事のA藤さんはこの前、葉が紀州とはパッと見わからないくらいに細かくなった紀州真柏を飾っていました。
 探求心ですね。


 これからもよろしくお願いします。

 
by まこと (2012-05-29 20:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。