SSブログ

尺取虫

IMG_20191021_084648-800x600.jpg

 犯人は誰だ。

IMG_20191021_084728-800x600.jpg

 台風後からやたら現れるようになりました。小さいものは数ミリで、大きなものは4センチほど。

 成虫がどこかからこの鉛筆マンションの先端まで飛んで来て卵を生んだのか、買ってきた樹にすでに卵がついていたのか。

IMG_20191021_084812-800x600.jpg

 ものによってはイチョウや児ノ手柏みたいに、筋張っていて決して美味しそうでない葉を食していて、驚く。

 

 ただならぬものを感じた。



nice!(0)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 9

ソクラテス

スジャータ鉢の水遣りをご教授ください。
ただ上から如雨露で撒くだけだと水がもらえるスジャータと
もらえないスジャータがでてきますよね。
スジャータの下に何かを敷いているのでしょうか。
そのスジャータの下の物は具体的に何でしょうか。
それとスジャータはそれらと接しているのか浮いてるのでしょうか。
それとスジャータ内は基本乾きめの方がよいのでしょうか。
それからスジャータはお好きでしょうか。
わたしはあまり好きではありません。


by ソクラテス (2019-10-30 11:15) 

まこと

ソクラテスさんへ

 ソクラテスさん、良い質問ですね~笑。

 おっしゃる通り、ただ上から如雨露で撒くだけだと必ず何かを枯らせます。これはスジャータに限った話ではありません。
 私が水やりで気を付けていることのひとつになりますが、水は、横や斜め上の角度から撒きます。その時、蓮口を左右・上下に揺らして水の粒を拡散させることも大切です。これをちゃんとやっていれば水のかかり損ねがほぼなくなります。如雨露でも、シャワーでもそうしています。
 そしてスジャータ内は、基本的に適度な湿り気をキープしやすくなっています。だから育てやすいのです。逆にいえば、そうなるように、鉢底のスリットを調節するのです。この作業は冬の間にまとめてやります。

 スジャータの下の物については、ここにスジャータが収まることで倒れなくなり、つまり横からの水やりが可能になります。
ちょうど今度の例会で触れようとしていた所にかぶるので、何を使っているかは近いうちにブログ記事に詳しく書きますね。


 ···それでですね、スジャータ。
コーヒーは大好きで毎日飲みますが、もう長いこと使っていません笑。

 鉢にする都合で古くなったものを開封すると、ゼリー状の油になって出てきます。
一体あのコーヒーフレッシュと言われるものの正体は何なのでしょうか??

by まこと (2019-10-31 11:20) 

ソクラテス

ありがとうございます。
なるほど、適度な湿り気なんですね。
勉強になります。
ブログ記事、楽しみにしています。

スジャータのシンプルなデザイン、いいですね。
磁器の等身大のスジャータなんてクールですよね。
朱泥のスジャータなんかもイカシテマス。
萩の七化けも楽しそうです。
ビードロの垂れた伊賀のスジャータに、緋襷のスジャータも
たまりませんね。

5客揃いで木箱に入れて、銘は「ゼリー状の油」。
決してコピーではありません。
ステキな写しでございます。
どこかで出会えることを楽しみにしています。



by ソクラテス (2019-10-31 17:18) 

きりんた

コーヒーフレッシュの話で盛り上がってますね。
私も参加させてくださいませ。
盛り上がっていると参加したくなってしまうといっても、ハロウィンに渋谷へ行く程はイタくないので安心してくださいね笑。

まことさんのブログのヘビーユーザーとしましては、もちろん草物にはメロディアンミニを使っていますよ。樹をメロディアンミニに入れる勇気はありませんが。

でもメロディアンミニをセルトレーに入れているのは転倒防止の為だったんですね。少し浮かす事で水捌けを良くする為だと思っていました。

私の盆栽友達も草にメロディアンミニを使っているのですが、メロディアンミニを内側から千枚通しで三ヵ所穴を空けて使っていました。この穴は水抜けの為ではなく、盆栽鉢でよくある三つ足にしていると教えてくれました。水抜けの穴はメロディアンミニの底の真ん中に空けており、この三つ足のおかげで地面から浮いて水捌けが良いと言っていました。ちなみにこのメロディアンミニの小技を教えてくれた盆栽友達は83歳です笑。
83歳でメロディアンミニを試行錯誤している姿には、尊敬の念を抱きます笑。

とにかく、このメロディアンミニは.....
あ、スジャータでしたね笑。

はい、これがオチです。バレてましたよね笑。

by きりんた (2019-11-01 18:48) 

まこと

きりんた さんへ

 有益な情報をありがとうございます。恥ずかしながら、ものは知っていましたが、メロディアンミニという名前は知りませんでした笑。私もまだまだです。そして同時に今回、その呼び名がコーヒーミルク、コーヒーフレッシュ、ミルクポーション、ポーションクリームなど様々あるを知り、その奥深さにおののいています。83歳のメロディアンにもよろしくお伝えください。

 メロディアンミニについてですが、このブランドにはさらに小さい3mlのサイズがあるようですので、草用に、そちらの鉢も今度まとめて取り寄せたいと思いました。

 セルトレイは結果的に水はけを良くしますが、一番の目的は風や水圧で倒れないようにするためです。倒れているとちゃんとした水遣りができませんから。
 水はけを良くする目的としては、水抜きを底穴でなく底から脇へかけてスリット状のものを8本くらい付けています。中央にひとつナイフの先で穴を開けたりしますが、こちらは主に固定用の針金通しです。

 スジャータも悪くないのですが、二流盆栽仕立鉢の地位から脱却できないのは、鉢の側面に溝がないという点ですね。縦に溝があると根がまわらずに下へ伸びてくれます。
 でもおかしいですよね、盆栽鉢を買っているはずなのに、底穴はないし、中に変な液体は入っているし。メーカーにクレームを入れているのですが、まともにとり合ってすらいただけないのです・・・。

by まこと (2019-11-03 15:32) 

きりんた

コーヒーフレッシュの容器に8本スリットを入れてるんですか?変態ですね!もちろん誉め言葉ですよ笑。

それよりメリディアンミニに3mlがあるんですね。
この行楽シーズン三連休にGoogle検索窓に「メロディアン 3ml」と放り込まさせないでください!笑。
でも、まことさんにはもってこいのサイズですね!

ですが白い容器ばかりだと少し退屈しちゃいますよね?そこでメリディアンから発売しているレモン果汁のポーションの出番です!こいつも3mlですが黄色い容器なので赤い実物なんかに映えます。更にレモン果汁のビタミンCにより美肌効果にも期待がもてます。

確かにスジャータには側溝がなく二流仕立鉢メーカーです。しかしメロディアンミニには実は側溝があるんです!セブンイレブンのコーヒーフレッシュも製造元は同じあろうコイツを採用しています。そう、メリディアンミニは一流仕立鉢メーカーなのです!
スジャータもコーヒーフレッシュとして味は一流ですが。
一応フォローしておきます笑。
by きりんた (2019-11-03 21:24) 

まこと

きりんたさんへ

 もう既に楽天市場のカートにメロディアンミニ3mlが120鉢入っています笑。冬季の作業として、コーヒーフレッシュのミルク抜きとスリット開けはマストですから。

 溝の話のついでですが、コンビニのも含め、会社によって狭口のと広口の2種がありますが、私は狭口を好みます。
 でも不思議なのが、スジャータにしてもメロディアンミニにしても、どこの園芸店にも置いていないんですよね。
by まこと (2019-11-04 10:43) 

きりんた

既にカートに入れたんですね笑。あす楽でしょうから、ちょうど今頃届いてますね。

それより前コメントを見直すと、メロディアンをメリディアンと入力ミスし、ボケきれていませんね笑。ここぞという重要なところでミスをしてしまう、私にはそういうカワイイところがあるんです。
よく分からない自己紹介はこれくらいにして、コーヒーフレッシュの話に戻ります笑。

狭口が好みなんですね。確かネスレが製造しているクレマトップという商品が狭口タイプだったと思います。しかも側溝入りで。
え?この話、もう飽きてますか?笑

by きりんた (2019-11-05 14:46) 

まこと

きりんたさんへ

 もうお腹一杯です笑。
 いやいや、3mlのメロディアンミニで来年も楽しめそうです。
by まこと (2019-11-05 21:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。