SSブログ

石原のおばあさんと蝋梅(ロウバイ) 3

 先日、石原のおばあさんに庭のロウバイの枝をいただきました。毎年きれいな花をさかせるので、前々から接ぎ木用に枝をくださいとお願いしていたのです。

 台木に用意しているのは実生2年の苗でまだ細いので、枝も細いものをもらっていこうとしたら、

 「そんな遠慮しなさんな」

と、太い枝を勧めてきました。

 「いえいえ、遠慮しているんじゃなくて、台木が細いから...」

と私が言ってもよくわかってもらえません。結局太い枝と細い枝をもらってきました。

 家に帰って接ぎ穂を作ってみて、太い枝は枯れてしまっていて、使えるのは細い枝だけだということに気付きました。しかもその細い枝は3節だけで、うち、芽が付いているのは2節だけです。つまり私には2チャンスしかないということです。不安です。

 台木用の苗を根の上でスパっと切って、ナイフで割って、接ぎ穂を作って、形成層をくっつけてビニールヒモで縛って包んで固定!

ロウバイ

 そんな感じで2株済ましました。どうなんですかねぇ....うまくやれたとは思いますが、接ぎ木に自信はありませんね。あ!接ぎ穂の上の切り口をビニールで覆っておくのを忘れた!....癒合剤でも塗っておけば大丈夫でしょうか?

 はぁ...接ぎ木って!

(コブシ、ヤマコウバシ、根っこがいい匂いの木ってありますが、ロウバイの根っこの匂いはいいですね。手にその匂いが染みついてしまいました)


タグ:ロウバイ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。