SSブログ

タネを笑う者はタネに泣く

2010_1111_135914-DSCF5857.JPG

 今年実生したイチョウも黄葉です。生意気にもう小さな枝を付けていますよ。実生したままだと小さなポットでも、もうちょっと大きくなるので、根っこにいたずらしたり、芯を摘んだり、いろいろ試してしまいました。

 東京支部には小さいサイズでイチョウの実をならす方がいますが、とても大変そう。私はとりあえず、雑木として直幹で楽しむつもりです。今年もタネを集めておきました。

 他にもいろいろ。

2010_1111_115730-DSCF5854.JPG

 野ぶどうです。

 採ってきてしばらくした後の写真で、全部青くなっていますが、採った時は赤っぽいのとか、紫とか、白っぽいのとか、青っぽいのとか、いろんな色でした。

2010_1009_120444-DSCF5391.JPG

 これは10月のとある展示会にあった野ぶどう。こんな感じですよ。

 私が盆栽を実際に始めたのはここ2~3年ですが、実生歴はもっと長いので、まあ、ざっくり言えば、私は実生名人です。

 私くらいの実生名人になると、探さなくても、タネの方から寄って来ます。私が町なかで野ぶどうのタネを手に入れられるのも、そのせいです。

 素人には無理ですね。

2010_1111_115923-DSCF5855.JPG

 こちらはマユミちゃん。毎年いくつか手に入りますが、タネが未熟なものが多いです。もっと良いタネをつけてくれる木、ないかなぁ。

2010_1111_120110-DSCF5856.JPG

 そして、姫シャラもあっちこっちから集めてきました。毎年実生しますが、夏に弱って、冬に力尽きて、を繰り返しています。うちには馴染めないのでしょうか?大好きな木なのですが...

 写真には撮っていませんが、やまこうばしもいくつか採ってきました。去年初めてチャレンジしましたが、残念ながらひとつも芽を出しませんでしたよ。

 葉がオレンジっぽく色付いて、その後枯れ葉になるんですが、枝から落ちずに冬を越すんですね。大きな盆栽の展示会で、寄せ植えをよく見ますね。

 私、この木、大好きなんですね。いつか小さいサイズで寄せ植えを作りたいんです。

 あと、これ。

2010_1111_182344-DSCF5862.JPG

 幹がねじれたザクロの実が落ちていたので持ち帰りました。ザクロの幹がねじれるのは遺伝だそうですので、実生でどうなるのかはわかりませんが、とりあえず試してみましょう。

 ねじれるとしても、どうせず~っと先のことでしょうけど。いっそのこと、手でねじってやりましょうか。

 ちなみにこのタネが入っているピンクのバケツ。

2010_1111_182400-DSCF5863.JPG

 可愛らしさを主張し、私の好感度の更なるアップを狙っています。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

otama

私もタネまきましたよ。
素材を一から造った方が面白いですからね。
実生、挿し木の方が夢が膨らみますし!

以前頂いたネムノキの挿し木素材は無事猛暑を乗り越えスクスクと育っておりますよ。

早く花が見たいですね。
by otama (2010-11-16 22:10) 

まこと

otamaさんへ

 時間はかかりますが、挿し木や実生から作るのには
 独特の楽しみがありますよね。

 時間はかかってもお金はかかりませんし笑。

 でも、otamaさんの作るようなしっかりした鉢だと、
 イチからではなかなか木が釣り合うようになるまで時間がかかりそうですね。

 健康には十分気をつけないといけませんよ!


 あのネムはけっこう丈夫なようですね。
 うちも全員無事です笑。
 ただ、いつ剪定すれば伸び過ぎてない枝で花が楽しめるのかがよくわかりません。

 otamaさんに、調査を依頼しておきますか笑。
by まこと (2010-11-17 22:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。