SSブログ

芽摘みの道は、修羅の道 ~香丁木編~

 たしか1年前くらいに東京支部のM越さんからいただいた香丁木。

 いただいた時は半懸崖風の姿でした。

2009_1012_013357-DSCF7505.JPG

 今は、せり出した枝をそっくり剪定して、双幹な感じに変わっています。

2010_1219_135653-DSCF6208.JPG

 5センチくらいです。 

 でも、子幹と親幹の太さが同じね。これじゃダメです。

 東京支部の例会、T屋さんが教室でよくおっしゃっています。

 「どちらが親分か、しっかり決めてあげないといけない」と。

 「年の近い兄弟は仲が悪かったりする」とも....ギクっ!確かに。

 そんな時は子幹の芽を強めに摘んで管理すると、子幹は太らずに親幹が太っていくんだとか。もう何度も教わっています。樹作りの基本となる大切なことなのですね。

 私も今年、それを試してきたつもりですが、まだまだのようです。今この木を見ても、子幹の方が枝、芽が混んでいます。来年も引き続き、気長に子幹の芽を強く摘んで、今頃にはもう少し良い姿になっていてくれたら嬉しいです。

 あり合わせの鉢に入れてあるので、来年は鉢を変えたいですね。

 ちょっと別の鉢をかざしてみると...

2010_1219_140214-DSCF6211.JPG

2010_1219_140357-DSCF6213.JPG

 今うちにある鉢だと、大きさ的にはこれくらいしか合うものが見つかりませんね。

 まだまだの樹ですが、芽摘みを勉強するにはもってこいの素材。来年が楽しみで、今から眠れなくなりそうです。  


タグ:香丁木
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 4

気まま

まこっちゃん、こんばんは。

更新ガンバッテいますね~
私は、さぼりまくっていますよ~笑

1年前と比べると、ずいぶんと良くなっていますね!

私は丸鉢の方が似合っていると思うのですが?


by 気まま (2010-12-19 23:38) 

まこと

気ままさんへ

 気ままさん、こんばんは。

 この時期はみんな更新キツイですよね。
 私も雑事がひと段落して、やっと大掃除の合い間に記事が書けるようになりました。

 お、良くなってますか?
 嬉しいですね~
 来年はもっと良くなるとうれしいんですけど。

 今年1年の自分の成長は、来年の管理で結果が出せるでしょうか。
 いつか自分の作った木で人をうならせてみたいものです。
by まこと (2010-12-20 00:19) 

千令

まことさんこんばんは

いい香丁木ですね、葉がつややかで素晴らしいです!
(香丁木は性によっては葉があまり綺麗でなかったりしますから)
一年後が楽しみです、香丁木は幹肌も荒れやすいですし

私の経験ではどうも下枝が強く(太く)なる事が多い気がしています
子幹の方は積極的に枝や葉を減らしたり切り詰めたりすると
いいかも知れません
とても作りやすい木だと思いますが、寒さにちょっと弱いのが
タマに傷ですね(笑)
by 千令 (2010-12-21 23:19) 

まこと

千令さんへ

 そうですね、今年の感じだと、明らかに子幹の方に力があるように思いました。
 今年は様子見なところもあったので、来年はもう少し大胆にやってみますね。

 寒さに弱かったり、暑さに弱かったり、木にもいろいろありますが、
 私は寒さにも暑さにも弱いので、文句は言えません。

 昨日から風邪をひいて、ヨロヨロです。
 
by まこと (2010-12-23 00:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。