SSブログ

梅雨空、モミジを植え替える

 この前の日曜日は日本小品盆栽協会東京支部の例会でした。

 さてさて例会のレポートを、と思いましたが、今回は盆栽エンジェルbonさんだけでなく、見学の小春さん妹のほうさんまでもが、例会の雰囲気を余すことなく伝える記事を、詩的かつ、スマートに、ご自身のブログにて書き記してらっしゃいますので、もはや私の出る幕はありません。

 改めて勝手にリンクを付けさせていただきましたので、臨場感溢れるサラウンドな例会記事で、東京の新名所、小品パワースポットの様子をご堪能下さい。

 かと言って何も書かないのでは私の詩情がだまってはくれませんので、印象深かったことなどをボチボチと記事にしていくことにいたします。

 今回の例会の基礎コーナーは「梅雨時期に植え替えられるもの」がテーマのひとつにありました。

 先月の例会あたりからT屋講師が「モミジの植え替えは春を逃したら、梅雨時期にも植え替えられる」と言っていたのを覚えていたのですが、ちょっと私、今までこの時期のモミジの植え替えなんてやったことがないのでドキドキでした。

 これは試すしかありません。

 まずは教室でも植え替えて鉢をもっと小さくするように言われていたモミジから。

2011_0530_142804-DSCF2594.JPG

 先日の本部の交換会で手に入れたものです。

 先月末に手に入れて、半月程ではありますが、あらかじめ肥料は充分やっておいたつもりです。

 その間に、不要な枝は抜いて、ちょっと寂しくはなりましたが、葉刈りも済ませてあるので、芽がたくさん吹いてきていました。

 その状態でT屋氏に状態を見ていただき、手入れにOKをいただいたので、植え替え実行です。

2011_0616_205905-DSCF2877.JPG

 もうこの時期になると適当な鉢がありません。

 なのでとりあえず大きさで見て、この自作鉢に入れておきました。

 モミジは鉢を緩めてしまうと、どうしても枝が暴れてしまうそうです。

 もう少し小さい鉢でもイケそうでしたが、夏が怖いですし、出来上がりイメージの大きさを考えつつ、これくらいの大きさの鉢にしておきました。 

 鉢の中のスペースが以前より随分と狭くなるため、根っこもそれなりに整理しておきました。

 樹冠部にはまだ枝がありませんね。

 まだまだこれからの樹です。

 さらにもうひとつ。

2011_0616_193219-DSCF2871.JPG

 東京支部の春の親睦会でやまあいさんに行った時に、芽出しの葉がやさしい色だったのと、枝が徒長していないというのと、立ち上がりに曲が見えたというのとで、ただの実生苗ではありましたが買ってきました。

 たった300円くらいだったと思います。

 土の中が気になっていたのでこれも植え替えです。

 こちらは大胆な作業になりそうですよ。

 まずはポットから出して根をほぐしてみました。

2011_0616_193300-DSCF2873.JPG

 なんとも良い曲が埋まっていました。

 やっぱり私は名人ですね。手をかざせば土の中の様子だって見えるのです。

 本気になれば、樹液の流れまで見えてしまいます。

 そうしまして、今後を考えながら根を整理し、地上部も切り詰めようとしたわけですが、

 最終的にここまで切り詰めたいという場所と、それより少し多めに残した場所と、どちらにしようか迷いましたが、

 しっかり肥料をやってきたので樹も元気かと思い、かなりのところまで切り詰めてしまいました。

2011_0616_201046-DSCF2874.JPG

 最終的には一番下の枝まで切り詰めようと考えています。 

 実生ですので下まで芽ツボがありませんが、根っこもかなり良い感じでしたので、とりあえずはこの辺の姿を基本で300円分たのしんでいこうかと思います。

 もっと根っこがしっかりしてきたら、たのしくなりそうです。

 そうしたらまた植え替える際にでも、根をもっと出して植え付けておきましょう。

 最近モミジが妙に楽しい年頃なのです。


タグ:モミジ
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 6

kavalon

Guten Abend !
お久しぶりでございます。

良いこと教えてもらいました!
実は私、この春モミジの植え替えを逃してしまったのです。
「早速明日にでも実行!」といきたいところですが、、、

ドイツには梅雨がない!! o(_ _*)o

どうしましょう。。。

梅雨に植え替え可能ということは、湿度が関係あるのですかね?
そうだとしたら、ドイツではダメです!
だって私の指に爪あかぎれが出来てしまうくらい乾燥していますから。
あ~ぁ、痛いっ。。。

by kavalon (2011-06-17 05:39) 

まこと

kavalonさんへ

 お久しぶりです、kavalonさん。

 私が勝手な事を言っても仕方ありませんが、
 恐らく湿度というのは、それ単体では関係ないのでは?と思いますよ。
 それだけ気候の違う土地での管理ですから、関東の管理は参考程度にするのがよいですね。

 そんなことより、ドイツの盆栽には保証があるのですか?
 ちょっとその感覚が信じられません笑。 
by まこと (2011-06-17 23:09) 

aze

今晩は、まことさん今日も雨、梅雨だから当たり前ですか。
この時期雑木類は新梢が伸び放題、でも雨の中では剪定も儘ならず。
そんな折に紅葉の植え替え記事を観て植え替え無くてもよい紅葉を数本植え替えちゃいました。それから先日頂いた屋久島ススキ株分けしました。ポットに深植えされていたせいで若干根が傷んでいましたが植えなおしたので少し元気が出てきたようです。いずれ元気な姿をお見せ出来ると思います。有難うございました。
by aze (2011-06-18 20:09) 

まこと

azeさんへ

 azeさん、こんばんは。
 植え替え時期の後に手に入れたモミジや、春を逃したモミジ、
 このまま来年まで根を見れずにいるのかと、
 気持ち悪さを感じていましたので、
 先月の例会で梅雨時期に植え替えられると聞いて、
 これらのモミジの他にも梅雨入りと同時に数本試してしまいました。
 その先発隊の調子も現在良好。
 調子に乗って、今回のものも着手しました。

 しかしながら、ジメジメとして太陽もあまり当たらない日が続き、
 我が家の樹の根っこの状態が気掛かりです。

 うちで株分けした屋久島ススキの根も同じような感じでした。
 盆栽大野さんが、若干乾きめの方が元気と言っていましたが、
 そんな草にビニールポットで深植えは酷だったのでしょうか?
 麗しい復活後の姿を楽しみにしていますね。

 私の分は、夏を前にして枯れススキ状態ですから・・・涙。
by まこと (2011-06-18 21:41) 

bon

まことさん、こんばんは。

もみじの剪定、大胆にされましたね〜。( ´艸`)

まことさんの記事を拝見していたら、
azeさんと同じく、もみじの植え替えをしたくなりました。
あれとかこれとか切ってやろうとメラメラしています。(笑)

でも、現状は未だにイチョウをいじってるんですけどね。

ふふ。。。☆
by bon (2011-06-18 22:25) 

まこと

bonさんへ

 こんばんは~
 植え替えはうつるんですよね笑。

 私は昔から雑多な実生苗ばかりをいじってますので、
 ついつい大胆に扱ってしまうのです・・・

 でもね、元気な苗だったから、きっと大丈夫!

 ・・・まだイチョウ笑?
by まこと (2011-06-19 02:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

支部って来ました水石を嗜む ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。