SSブログ

第35回東京支部展 小品盆栽フェスティバルを振り返って

 東京支部展が終わり一夜明け、本当は気にしなくてはならないこともあったのですが、ちょっとそれは置いておいて、お昼までゆっくりと休みました。

 もっともそのあと、友達からのお願いで、学生さんが映画をとっていて、人が足りないというので頼まれていた刑事さん役になってきましたよ。

 逮捕しちゃうぞ。

 いえいえ、声だけの出演ですけど。

 それにしてもいい歳した大人がこんなことばかりやって遊んでいて良いのでしょうか。

 

 さてさて、今日は支部展で心にしみた飾りを、サンバのリズムで紹介させていただきましょう。

 この席は、昔の会報でT屋さんが「東京支部の貴公子」と呼んでいた笑、K谷さんの飾りです。

2011_0916_163609-DSCF9013.JPG 

 左から、草、モミジ、津山桧、添配、カエデ、とあります。

2011_0916_163640-DSCF9016.JPG

 K谷さんのモミジはどれも、本当、優しい感じに出来ています。鉢も珍しいものを使っていますが、それは置いておいても、同系色の微妙な濃淡で、今の時期の葉の色をとても優しく見せているように感じました。

 去年の紅葉の時期の別の展示会では、確か赤絵の鉢と赤く色付いたモミジの葉をうまいこと見せていましたね。

 この辺の色使いはとても参考にさせてもらっています。

 実際やろうとすると案外難しいのです。

 一番右のカエデ。

2011_0916_163623-DSCF9014.JPG

 これこれ、こんな樹が私、欲しいのです。作りたいのです。

 どこにも売っていませんし、知り合いに聞いたら、あったとしてもかなりするんだとか。

 K谷さんに伺ったところでは、この樹の最初はただのちっちゃい素材で、それを小さな鉢におさめて持ち込んだのですって。

 鉢をゆるくしてちゃダメみたい。

 小さい鉢で管理して、あとはあまり手をかけずに我慢。

 手をいれるのは2,3年に一度とか、そんなものなんだそうです。

 幹枝に傷ひとつないこの樹・・・何なのでしょう、この魅力。 

 おそらくみんながみんな気に入る樹ではないと思いますが、私にはとても響くのです。

 私も是非作ってみたい類の樹です。

2011_0916_163631-DSCF9015.JPG

 津山桧にはうっすらと、控えめな曲が・・・そしてその横に添配。

 これは見たところ、鯰(なまず)が縛られている姿のようで、「封震鯰」とありました。

 ネットで調べてみてもわかりませんでしたが、きっと地震が来ないように、という願いを託したものなのではないかと・・・?

 それを考えると、この席の樹の姿が全て、優しさや、株立ちの安定感で出来ているというのがしっくりきます。

 やさしい樹姿、安定感のある樹姿の景色の中に地震が来ないようにという祈りを込めた飾り。

 私は勝手にそう感じて楽しませていただきました。

 盆栽飾りに祈りを込める。。。

 ううん、盆栽詩情主義。

 展示会場でも上手い方の隣になると自分が引き立て役になってしまいそうでちょっと嫌。

 しかしながら続きましては、せっかくですので、自分の飾りを載せさせていただきます。

copy2011_0916_163900-DSCF9028.jpg

 いやいや、自分のブログで自分の展示を紹介する日が来るとは・・・もう、「いつか盆栽」じゃなくて「やっとこさ盆栽」に、出世魚みたいに出世ブログしましょうか。

 右から、箱根つたうるし。

2011_0916_163931-DSCF9031.JPG

 香丁木、水石。

2011_0916_163921-DSCF9030.JPG

 杜松宝、屋久島ススキ。

2011_0916_163912-DSCF9029.JPG

 残暑厳しい中で、無謀にも秋の訪れを先取りしてみました。

 私の孤独な魂の叫びが届いたでしょうか笑?

 皆さんから杜松宝の雰囲気を褒めていただけたのは私にとって意外でした。

 昔、T屋講師が名品展で使っているのを見てその雰囲気を気に入り、私も始めてみたのですが、展示会でもそれほど見掛けないマイナーな樹種。

 でも、当時松柏にあまり興味のなかった私がせっかく気になった松柏ですから、講師から教えていただきながら自分なりに試行錯誤してきました。

 でもね、講師に言われた通りに仕立てることはできませんでしたよ。 

 上に上に力をつけるこの樹を芽摘みで力を調節するわけですが(ハサミはほとんど使っていません)、私の注意不足で主の幹となる芯と、同じくらいに枝が一本太くなってしまいました。

 講師からも、

 「ここは惜しかったネ」

 と教室で言われました。

 でも、今になってみると、自然の赤松にも見られる途中双幹みたいで、自分の下手さで崩れたところが、ある意味この樹の個性になっているかな?と、チャームポイントのように感じています。

 これは人間のダメなところをどんどん矯正させて、デコボコのないつまらない人間を作り上げようとする現代社会に対するアンチテーゼであります。この樹が叫ぶのは、人間性の解放なのです!

 ん?

 各枝にはずみをつけて、などといろいろこの樹を使って樹を美しく見せるコツを教わりましたが、自分でどこまで出来たのかはわかっていません。

 でも、搬入日の会場で、この樹がもっともっと細い挿し木苗だった時に(今年の売り場でも業者さんが沢山持って来てましたね)売っていただいた大野さんが、

 「やっぱりこの樹と石の置き場が効いてるね~」

 と、また褒めてくれましたので、初展示ということで小動物のようにプルプルと震える私の励みになりました。

 会場では会期中、ハマさん、ネギさん、芳幸さん、妹のほうさん、春嘉さん、小春さん、otamaさん、ご挨拶はしていませんが、bonさんのお友達のtomoさんにも私がしっかり伝言係を務めましたし笑、会場でお会い出来なかったものの、最終日展示会終了後に偶然一木一草話でお会いできたホウジュさんなど、たくさんのブロギストやブロガーさん、このブログを見ていただいている方、コメントをいただいている方、そして母茂子ともお会いできました笑。

 皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

 ブロガーさんの中には支部展の様子を載せてくださっている方もいらっしゃり、感謝です。

 あちらこちらで支部展の様子がアップされているのを見て、なんとも感慨深いものがありました。

 春嘉さんが言っていた、皆で出展を目指すというこの「ドラマ」の結末・・・

 展示出来た人、出来なかった人、私を含めた新人たちの胸に、この1年、それぞれの思いがあったようです。

 私の胸にもこの1年のこと、今回の初展示のことは深く刻まれました。

 近い未来、私も盆栽名人の名を欲しいままにすることになりますが、そうなっても今の気持ちを忘れないようにします。

 そのためにタトゥーでも入れますか笑。

 そしてこのドラマはまた来年へと続きます。

 今年の経験を活かして、さらに面白味のある展示ができたらいいなぁ。

 本当にありがとうございました。


nice!(0)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 16

カフェマリア

画像で堪能させてもらってますよ~。
いや、ほんとに素晴らしいです、本心です(笑

屋久島ススキの枯れ葉を取り除かないところに、まことさんのこだわり、美意識を感じたり、それからやはり杜松宝の雰囲気ですね、この鉢がまたいいですねえ~、縁の厚さがねえ、とにかく良いもの見せてもらいました。
お疲れ様でした。
by カフェマリア (2011-09-20 10:01) 

笠子庵

 こんにちは。

 まことさんの一席は季節感・遠近感の表現が素晴らしかったですね!

 大野さんが仰るように主木の配置にセンスの良さを感じました。杜松宝を前置きにし、さらには味のある丸鉢の鉢合わせ・地板づかいがスッキリしていて大正解でしたね。石と主木が喧嘩せずに絶妙な関係を保っていました。
 (頭の固い私なんぞは樹姿だけで薄い短冊や楕円,平石を合わせてしまいそうです。)

 また、お仲間もどんどん増えていらっしゃるようですね。東京支部の内外のみなさんから、たくさんの刺激を受けてゆかれるまことさん、私も大いに期待しておりますよ~(ちょっと羨ましい)!!

by 笠子庵 (2011-09-20 10:56) 

よしゆき

お疲れ様でした


疲れたでしょ


見に行っただけの僕がグッタリでしたからね


今回初の東京支部の展示会を見学しまして改めて東京小品って物を実感しましたよ


皆さん良く作っていますよね


あのシデなんてどうしたら花が付くのやら・・・


驚きの連続でした


そして驚きの小学生・・・


たまたま居合わせましたがビックリでしたねぇ~


彼のブログを拝見したら顔にモザイクのかかったマコトさんの姿がありましたよ


将来有望な若手が入会なされたみたいでこれからの東京支部は益々楽しみですね


何はともあれお疲れ様でした


by よしゆき (2011-09-20 16:47) 

otama

展示お疲れ様でした。

まことさんを始め様々な席を拝見することができて、
素敵な一日でしたよ。
雰囲気に癒されました。

最近私は特に鉢に目が行ってしまいます。
與平さんとか愛草さんの鉢にお会いできてとてもよかったです。


それにしてもブロガーさんがたくさんお見えになられていたのですね。
確かにお若い方を見かけたような気がしますので、
もしかしたらその中にブロガーさんがいらっしゃる可能性もあるのかも・・・

最後にまことさんの鉢を見させて頂いてありがとうございました。
泥鉢とても雰囲気が良かったですよ。
まことさんのお人柄が表れていると思いました。
by otama (2011-09-20 21:53) 

まこと

カフェマリアさんへ

 カフェマリアさん、こんばんは。
 本当にありがとうございます。
 遠くからのカフェマリアさんの応援、しっかり届いていましたよ~

 今回の展示は講師の協力があってこその展示だったと、痛感しています。
 良い環境にいれることに感謝しないといけませんね。

 この鉢がまたいいですねぇ~って、なんでも鑑定団の中嶋さんみたい・・・笑
 でも、金額は恐ろしく安いですよ笑。

 カフェマリアさんみたいに独特の感覚がある方からそういっていただけて、とても嬉しく思います。

 さあ、また来年もがんばりますよ!
by まこと (2011-09-21 00:20) 

まこと

よしゆきさんへ

 もう、ヘトヘトでしたよ~
 結局搬入から4日間あそこにいましたよ。
 最終日なんてもうヨボヨボでした笑。

 あのシデ、不思議でしたね~
 今度詳しく聞いてみようかと思います。

 そうそう、なんだか疲れてだらしない座り方の私が、出そうとしたピースまで、だらしなくてブレてしまいましたね笑。
 いえいえ、入会はしていないですよ。
 
 よしゆきさんもわざわざこちらまで来ていただき、本当にありがとうございました。

 よしゆきさんも展示会の件、がんばってください。
 応援しています。
by まこと (2011-09-21 00:21) 

まこと

笠子庵さんへ

 おお~
 若いくせにキャリアがやたらある笠子庵さんからそう言っていただけると泣けてきますね~

 実は講師からは薄い楕円を勧められていたのですが、ついついあの丸鉢を使ってしまいました笑。

 石はまさに出会いでした。
 ちょうどあんな石を探している時に、偶然出会ったのです。

 そうですね、東京支部の中だけではなく、今はネットでも友達付き合いさせていただいている方がいますし、そこでいろいろ刺激をもらっています。

 何かを期待されても困りますが笑、とにかくみんなで盆栽を楽しんで、刺激し合いながら大きな流れになっていくと良いですね。
by まこと (2011-09-21 00:22) 

まこと

otamaさんへ

 otamaさん、こんばんは。
 たくさんの方に自分の展示を見ていただいて、なんとも言えない複雑な気分です。
 otamaさんがいる頃は、ブロガーさんや私の友達ばかりの時でしたので、会場内の平均年齢がぐっと下がった一瞬でしたね笑。

 不思議に思いますが、気が付くと、自分の樹作りと共に鉢作りが変化しているような・・・?
 ただ、基本困りものの性格なので、馬鹿みたいな鉢を作ってしまいます。

 わざわざ来ていただいて、ありがとうございました。
by まこと (2011-09-21 00:22) 

しずか

こんばんは。
先日は初対面にも関わらず、有難うございました。
初めてコメントまでしてしまいました(お恥ずかしい~

改めまして、素敵な展示会、お疲れ様でした&感動を有難うっ!!ございました。
さすが”フェスティバル”の名のごとし!ですね☆

他のブロガーさんの記事を読んでいて思ったのですが、
他の展示会に先駆けて、この時期に開催して頂けると、
フェスティバルで色々考えた事や、皆さんの心に深く刻まれた
”来年の目標”を持って、他の展示会を見れるのですね。
昔の方々、さすがです(^0^)

また、展示内容と売店の木の大きさや樹種を合わせて頂けると、
K谷さんの津山桧に感動して、当日桧を買って帰った私のように
購買効果も抜群ですね。皆さん、さすがです(笑

私のように、初心者で、右往左往して、迷える子羊になっている
者どもには、本当にありがたく、衝撃的で、ワクワクな展示会
でした。霊界(例会)にも参加できるよう、頑張ります!!

...取り合えず、いまはびしょ濡れになりながらミニの子供たちを
台風から退避させます(悲しい残業勤務の会社員です。笑
by しずか (2011-09-21 00:30) 

盆栽少年

フェスティバル!
その通り大賑わいでしたねー
僕は大品の物よりも小さい小品が好きで
飾りは大好きなんですよ♪

僕の事書かれている方も居ましたねぇ。
僕カメラワーク最悪ですかねぇ
まぁ頑張ってみますね☆

by 盆栽少年 (2011-09-21 14:28) 

気まま

こんばんは。


まこっちゃん、

東京支部展 そして、初展示が無事に楽しく終わったようで・・・
 
 良かったですね!!! 僕も実際に見たかったなぁ


この飾りを50年後にまた見せてください。
その時は、見に行くから~ まこっちゃんも樹も
いい味が出ているだろうな(笑) 

 お疲れさまでした。


by 気まま (2011-09-21 23:01) 

まこと

しずかさんへ

 しずかさん、こんばんは。
 こちらでは「はじめまして」ですね。

 こちらこそ支部展にお越しいただいた上に声までかけていただいて、こういった出会いはとても嬉しいものです。

 う~ん、支部展の時期についてはその理由はよくわかりませんが、
 売店に関してはイイ線いってますね笑。
 世田谷ぼろ市など、大野さんみたいにあちこちでお店を出すならなおさらみたいです。

 ・・・って、そんなところを冷静に考えるってことはマーケチングなんちゃらが御専門ですか笑?

 そうですか、桧を買ったのですね。
 あの展示のような桧、作れると良いですね。
 私もあの桧、気に入りました!

 聞きたいことがあれば、限りなく霊界に近い例会まで遠慮なく聞きにいらしてください。

 台風・・・すごかったですね。
 朝早く起きて片付けをしました。
by まこと (2011-09-22 19:31) 

まこと

盆栽少年さんへ

 盆栽少年さん、こんばんは。
 私が急に動いたからね。
 それより私の座り方がだらしない笑。

 盆栽少年さんの年で盆栽を始めているのなら盆栽は間違いなくうまくなるね。
 私の先輩が言うことは、盆栽だけじゃなく、若いうちに本をたくさん読んだり、美しいものをたくさん見て、感性を磨くことですって。

 そう言われてみれば、私が今までやってきた盆栽以外のことが全部役立っているような気がします。

 期待していますよ。

 (リンク付けるの、もうちょっと待ってくださいね)
by まこと (2011-09-22 19:35) 

まこと

気ままさんへ

 気ままさん、こんばんは。
 いやぁ、どうにか終わりました~

 是非実物を見ていただきたいという気持ちもありますが・・・そこまでしてもらっちゃうと、かえって気を使ってしまいそうです笑。

 でもね、いつか見てもらいたいなぁ・・・
 え?私にも味が?
 笑。
 50年後かぁ。
 今タネをまいてもかなりのモノですね。
 でも、お互い、しっかり歩けるかな笑?

 気にかけてくれて、ありがとうね~!
by まこと (2011-09-22 19:46) 

ホウジュ

 
展示会お疲れ様でした ^^ 
 
自由な展示で面白かったです 
 
刑事役、足りなければ誘ってください ^^; 
 
by ホウジュ (2011-09-22 20:53) 

まこと

ホウジュさんへ

 ホウジュさん、こんばんは。
 ありがとうございます。
 ホウジュさんも足をはこんでいただき、ありがとうございました。

 ホウジュさんには組み立て式のライフル銃が似合う殺し屋(趣味盆栽)の役が似合いそうな・・・笑。

 いよいよ展示会も近付きましたね。
 私も行けることと思います。
 ホウジュさんの席がどんな具合になるのか、楽しみです。
by まこと (2011-09-23 17:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。