SSブログ

8は3では割れません。

 少し前になりますが、粘土をいじくって丸鉢を作っていたのですが、ほぼ出来上がった頃、たまには違う形にしようと気が変わり、丸鉢を中心から45度ずつ8つに分けて、輪花形にしてみました。

2011_0306_141415-DSCF6837.JPG

 初めて試しましたが、案外簡単です。 

 イメージ的には宇野さん風の、洒落た形でもゴツゴツ系で笑。

 でも、この形で三つ足では、正面から足がずれてしまいます。わかりますか?8は3では割れません。 

 気付いた時には既に遅し。

 正面に足が来ている所がひとつしかできなくなったところを、無理やりツジツマを合わせましたので、不自然さが残ります。

2011_0303_200018-DSCF6816.JPG

 まあ、もともと荒い作りで進めていた鉢ですので、これも良い思い出ということにしておきますか。

 ただこのまま終わらせるのも癪だったので、もうひとつ、四つ足でちゃんと作りなおしておきました。

2011_0306_141842-DSCF6841.JPG

 しかし、そうしたら今度は足の高さが足りない感があります。まったく...

 (そんな不器用さの残る自分の鉢が大好きでたまらない)

2011_0306_141824-DSCF6840.JPG

 ちなみにこの鉢、外側は針のみ、内側は彫刻刀の丸、そして底穴用のポンス(指示棒を分解したもの)で作りました。

 他には最近、

2011_0306_141957-DSCF6842.JPG

2011_0306_142011-DSCF6843.JPG 

 こんなのとか、

2011_0303_200104-DSCF6817.JPG

 こんなのも作りました。全て焼き締めます。

 ここのところずっと、どこかラフさのある形にはまっています。手作り感の押し売りです。


タグ:鉢作り

日本小品盆栽協会東京支部 3月の例会の御案内

 3月13日(日)、日本小品盆栽協会東京支部の3月の例会があります。

     ★午後1時半より4時半頃まで「教室」

テーマ 「全員が支部展への出展をめざして~第1回 主木を決める パート2」

講師: T屋氏

 今年の教室のテーマは「全員が支部展への出展をめざして」です。今月の教室は「主木を決める パート2」。前回樹を持参出来なかった方は、主木にしたい樹候補を遠慮なく数本お持ち下さい。講師からアドバイスを受けます。

 *今回、「基礎コーナー」はお休みです。

 会場: 杉並区立永福和泉地域区民センター3階、工芸室(井の頭線・永福町駅下車、徒歩5分程)

 永福町駅の北側に「井の頭通り」が通っていますので、それを渡り、渡ったら右に歩いていきます。すぐに水道局がありますので、そこを左に曲がって下さい。会場は曲がってすぐの右手に見えます。不安な場合は駅に交番がありますので、そちらで確認してください。

 会員でない方の見学も歓迎しております(当日会費500円)。

 興味のある方、初心者の方、ご参加をお待ちしておりますので、お気軽にどうぞ。

 4月の例会は、4月10日(第2日曜日)です。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。