SSブログ

「全員が支部展への展示をめざして」!?

 さてさて、先日の東京支部の総会で、私の魂に戦慄が走りました。

 今年の教室のテーマが「全員が支部展への展示をめざして」と決まったそうです。

 震えているのは怖いからじゃないさ。...武者震いさ。

 私としても、ずっと支部展への展示を意識してはいました。早いうちに展示会デビューしてみたいとは思っていましたし、最近は顔のわれた業者さんからも、「初心者だからこそ展示をしないと!」などと無責任なプレッシャーをかけられていますし笑。

 しかし...そんなにおめでたい盆栽は集まっていません。

 そもそも、盆栽って、もっとスローライフなものだと思っていましたよ笑。

 「ああ、やっと展示ができるところまで来たかぁ」みたいな。

 しかしまあ、あくまでも「めざして」ですし、また、そんな雰囲気になってみるとまた更にリアリティーが増しましたし、ここは私も波に乗って、とりあえず目指すだけ目指してみましょう。

 とにかく、今年入会した小娘にだけは負けたくは、負けたくはないのです、絶対に~涙!キー!!笑。

 なんてね。突然の展開にオロオロしつつも、家で私の貧しい棚の中を物色してみたり、いくつか家に持ち込んで並べてみたり、そんなことをするようになっただけでも自分を褒めてあげましょう。

 そんな古い樹なんてありませんし、玄人さんを納得させるなんて無理でしょうし、そちらは先輩方にお任せして、うん、私は素人さんをだますような展示を目指して、先輩方の引き立て役を買って出ましょう笑。

 盆栽愛好家さんは、自然のやさしさと厳しさを知っているだけあって心が広く、皆、当たり前のように寛大な方ばかりだとうかがっていますよ。

 まずは「主木を決める」が第1回のテーマだそうです。

 ....そう簡単に言わないでよ。決めるって言ったって、選択肢が少な過ぎなのです。

 でも、でもですよ、しょぼい展示でも、この程度で日本小品の展示をやれちゃうのなら自分だって...みたいに思ってもらえたら、それはそれで嬉しいかも知れませんね。

 ちょっと卑屈ですか?いえいえ、そんなことありませんよ。世界の人に夢と希望を与えるのが私の仕事ですからね笑。

 と、いたずらに思いを巡らせたところで何にもなりません。とりあえず、ダメでもともと、この目標には元気良く乗ってみましょう。

 ちょうど去年、樹を安心して運べるように、手作り竹細工専門店でちょうど良いカゴも買ってありますし。ふふふ。

 困ったところは先輩方も力を貸してくれるでしょう。もしかしたらどうにかなるかも?知れません。まずはイメトレ、イメトレ。

 私の展示席の前で号泣する方がひとり、そして二人。....パチ、パチパチ......パチパチパチパチ!!会場全体で、鳴り止まぬスタンディングオベーション。

 会場が感動の涙で溢れるのが見えます。こうなると潅水も不要です。

 「サンキュ!ありがとう!今日は私の展示会に来てくれて、本当にありがとう!」

 「アンコール!アンコール!More!More!」

 「オーケー!じゃぁ、アンコールにお応えして、もう1曲.....『君はウメモドキ』!


日本小品盆栽協会東京支部 2月の例会のご案内

 2月13日(日)、日本小品盆栽協会東京支部の2月の例会があります。

  ★午後1時半より 「基礎コーナー」

 支部長より、盆栽の基礎を教わります。今回は「ボケ、バラ等、2月に植え替えられる物の作業」について。

  ★午後3時より「教室」

テーマ 「全員が支部展への出展をめざして~第1回 主木を決める」

講師: T屋氏

 今年の教室のテーマは「全員が支部展への出展をめざして」です。第1回の今月は「主木を決める」。講師からアドバイスを受けます。

 会場: 杉並区立永福和泉地域区民センター2階第1集会室(井の頭線・永福町駅下車、徒歩5分程)

 永福町駅の北側に「井の頭通り」が通っていますので、それを渡り、渡ったら右に歩いていきます。すぐに水道局がありますので、そこを左に曲がって下さい。会場は曲がってすぐの右手に見えます。不安な場合は駅に交番がありますので、そちらで確認してください。

 会員でない方の見学も歓迎しております(当日会費500円)。

 興味のある方、初心者の方、ご参加をお待ちしておりますので、お気軽にどうぞ。

 3月はの例会は、3月13日(第2日曜日)です。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。